第1回
7月12日(木)
18:30〜21:00 |
1.共有地と「場 」
|
1.1 |
|
共有地問題と共有地の悲劇 |
|
1.2 |
|
新しい共有地としてのインターネット空間 |
|
第2回
7月19日(木)
18:30〜21:00 |
2.公共財ゲームと囚人のジレンマ
|
2.1 |
|
公共財ゲームとはなにか? |
|
2.2 |
|
様々な社会問題と公共財ゲーム・囚人のジレンマ |
|
2.3 |
|
公共財ゲームの実験と人々の行動 |
|
第3回
8月2日(木)
18:30〜21:00 |
3.インターネット空間における「場」の設計
|
3.1 |
|
インターネットにおける共有地とは |
|
3.2 |
|
共有地としての企業内SNS |
|
3.3 |
|
リアルとネットを結ぶ試み(地域SNSの最前線) |
|
第4回
8月23日(木)
18:30〜21:00 |
4.情報や知識の共有地設計問題
|
4.1 |
|
共有地問題の整理 |
|
4.2 |
|
事例検証のための観点の抽出 |
|
第5回
9月13日(木)
18:30〜21:00 |
5.実在するカフェに基づく事例検証
|
5.1 |
|
実在するカフェの観察 |
|
5.2 |
|
共有地設計モデルによる検証 |
|
第6回
9月20日(木)
18:30〜21:00 |
6.バーチャルな場への応用
|
6.1 |
|
共有地設計モデルをバーチャル空間でどういかすか |
|
6.2 |
|
ワークショップに向けて |
|
【ワークショップ】第7回〜12回
|
第1回から第6回までの内容を踏まえ、バーチャルな知識創造の「場」として特に重要であると考えられる課題を設定した、ワークショップを継続実施します。
第7回〜12回までの内容については、第6回 6.2 ワークショップにむけて で決定します。
開催期間:10月〜3月(月1〜2回程度)開催予定です。 |