フィンランドと仙台市による、国際産学協同の研究センターであり、高齢者福祉機器の研究開発を行っている。特別養護老人ホームが隣接しており、研究と現場が直結している点で、開発速度や品質向上が期待できる。国内では他に例のない施設である。北欧の家具、間接照明はもとより、光を取り込むサンルーム状のプレインストームラウンジは、研究者の自由な発想が飛び交う仕掛けであると同時に、ワーカーのストレス軽減に一役買う空間である。福祉先進国の思想が充分に表現されオフィスである。 |

(外 観)
モダンなガラスカーテンウォールとガラスの庇でシャープな外観。 |
(エントランス)
ガラスと木を用いた明るい空間。通常は内側の扉にはセキュリティがかかっている状態。 |
(コ・デザインスペース)
研究成果の発表や実験、体験などができるスペース。 |
(カンファレンスルーム)
地域の人や、研究者などを対象にした講習会などを実施。 |

(マネージャールーム)
淡い木目調を基調としたフィンランド製の家具を採用している。 |
(マネジメントオフィス)
ガラスや低いデスクトップパネルの採用により、コミュニケーションのとり易い、オープンな雰囲気のオフィスとしている。 |

(プロジェクトルーム)
研究者がグループで入るレイアウト。ローパーティションの色を変え、同じレイアウト部屋ながら区別できるようにしている。 |

(バリアフリー)
室内の床面にも点字ブロックなどを採用している。 |

(ブレインストームラウンジ)
研究者のリフレッシュと研究者同士のコミュニケーションの場。全てフィンランド製の家具を用い、柔らかく優しい雰囲気の空間としている。 |
|