- Award Winning Offices
第18回 日経ニューオフィス賞受賞オフィス紹介
- 北海道ニューオフィス推進賞
- 北海道経済産業局長賞
株式会社 北海道CSK 本社オフィス
法人データ
企業名・団体名 | 株式会社 北海道CSK |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北1条西6丁目1-2 アーバンネット札幌ビル4F |
オフィスの種類形態 | 本社、新築、賃貸ビル |
オフィスの延べ面積 | 334m2 |
業 種 | 情報処理サービス業 |
使用開始時期 | 2004年11月 |
入居者数 | 40名 |
社内の推進部門 | 管理本部 |
建築設計 | |
オフィス設計 | シェマ・アーキテクツ |
施 工 | 株式会社CSK ファシリティ事業部 |
NOPAの眼
黒とシルバーでまとめられたオフィスは北海道ではあまりみられないシャープで落ち着いた空間となっている。またガラスを多用し空間の連続性を活かす事で、圧迫感や閉塞感を取り除いている。無線LANを採用しフリーアドレスを導入しており、プロジェクトメンバーの組換えが容易に行える一方、マネージャークラスは同じエリアに固めてデスクを配置している所が特徴的である。その結果、意思決定のスピードが速まるなどの効果を発揮している。コンセプトが明確なオフィスである。

北1条通の景観に調和した落着いた外観。

電話による無人受付。シンプルな空間の中に必要最低限の機能性を兼ね備える。

写真右側の間仕切にて執務エリアと接客エリアをセパレート。また、ガラスを多用し人の存在感が感じとれるしつらえとした。

風水の家相から鬼門除けとなるイエローを間仕切パネル色とした。また、このゾーンはメールコーナーとしても利用。

オーソドックスなロの字スタイルのレイアウト。MAX16名の会議が可能。

仕事の性質上、ローパーティションで一線を隔しているが存在感や気配が感じられるよう透過性があるものを設置。

ガラスの間仕切を使用し空間の連続性を保った。

レセプションルーム1とは趣を変え、機能性を重視した家具を設置。

フリーアドレスのレイアウト形式を取入れているが人数分の席を確保、プロジェクトにより席が変更される。

対向式のレイアウト形式を取入れたマネージャー席。ローパーティションの向こうは社長席となっており、ここで迅速な意思決定が下されている。

ガラス張りの空間となっている。内部にはスタンディング形式の分煙テーブルが置かれている。